 |
御神木『橘の実』の香り塩
非 時 香 菓
(ときじくのかぐのみ)
|
 |
季節限定授与
日本書紀に記されている常世の国の果実『橘(たちばな)の実』
永遠の命と美の象徴、城山八幡宮の御神木『橘の実』から作った『お清めの香り塩』です。
携帯しても、室内に置いても、爽やかな香りに包まれます。
→橘の不老不死伝説 |
初穂料 1200円(授与所にて季節限定授与)
※携帯する場合は内袋から中身を出し、小さめのプラスチック容器・ビニール袋などに移して持つか、内袋を少し切り包装紙のまま持ちます。なお、密閉しない場合は中身が外にこぼれたり、香りの減少が早くなったりします。
※室内に置く場合は皿などに移し、部屋の隅やテーブルの上などに設置します。 |
|
|